復習問題解答 条件分岐、繰り返し、例外処理
================= if 文 ================================
問1 input命令をつかい、変数a1に点数を入力してください。 a = int(a1) でa1を整数にしてください。
input命令の中で入力時に「点数の値を入力してください。:」 とガイダンスしてください。
入力された点数が60点以上なら'合格'と表示してください。
a1 = input('点数の値を入力してください。:')a = int(a1)if a >= 60 :print('合格')
問2 input命令をつかい、変数a1に点数を入力してください。 a = int(a1) でa1を整数にしてください
input命令の中で入力時に「点数の値を入力してください。:」 とガイダンスしてください。
入力された点数が60点以上なら'合格' それ以外なら'不合格'と表示してください。
xxxxxxxxxxa = input('点数の値を入力してください。:')a = int(a)if a >= 60 :b = "合格"else:b = "不合格"print(b)
問3 input命令をつかい、変数aに点数を入力してください。 a = int(a) でaを整数にしてください。
input命令の中で入力時に「点数の値を入力してください。:」 とガイダンスしてください。 入力した点数を表示してください。 入力された点数が80点以上なら'優'と表示してください。 さもなくもし、70点以上なら'良'と表示してください。 さもなくもし、60点以上なら'可'と表示してください。 さもなければ'不可'と表示してください。
xxxxxxxxxxa = input('点数の値を入力してください。:')a = int(a)if a >= 80 :b= "優"elif a >= 70 :b = "良"elif a >= 60 :b = "可"else:b = "不可"print(b)
============== while文 break文使用 =========================
問4 初期値 goukei を0にし、iの初期値を1にして while文を使って1から10までの合計を計算し、 合計を表示してください。
xxxxxxxxxxgoukei = 0i = 1while i < 11 :goukei = goukei + ii = i + 1print(goukei)
問5 goukei の初期値を0に、カウンターcnt の初期値を0に してください。
while文を使ってaが999でない間下記の処理を繰り返してください。 input命令をつかい、変数aに整数を入力してください。 input命令の中で入力時に 「整数を入力してください。(999入力で終了):」とガイダンス してください。 a = int(a) でaを整数にしてください。 while 文のなかで、a = 999 が入ってきたら break文で goukeiにaを加算してください。 cnt に1を加算してください。
a=999が入力されたら、合計の値goukeiと カウターの値cntを表示してください。
xxxxxxxxxxgoukei = 0cnt = 0a = 0while(a != 999) :a = input('整数を入力してください。(999入力で終了):')a = int(a)if a == 999 :breakgoukei = goukei + acnt = cnt + 1print('合計 = ',goukei)print('カウンター = ',cnt)
========= while文 break文 continue文使用 ===============
問6 問5に加えて。 while 文のなかで、a < 0 の値が入ってきたら continue文で,次のwhile文に行ってください。 (負値は加算しないということ) goukei に a を加算してくだい。
print文で合計を表示してください。 抜けてだしてください
xxxxxxxxxxgoukei = 0cnt = 0a = 0while(a != 999) :a = input('整数を入力してください。(999入力で終了):')a = int(a)if a == 999 :breakif a < 0 :continuegoukei = goukei + acnt = cnt + 1print('合計 = ',goukei)print('カウンター = ',cnt)
============== for文 ======================
問7 (参考 P121)
リストfruitに入っている果物for文を使って 順に取り出してください。
xxxxxxxxxxfruit = ["バナナ", "リンゴ", "パイナップル", "オレンジ"]for a in fruit :print(a)
問8 初期値 goukei を0にし、for文で1~10までの合計 を計算して表示してください。
(参考 p129 for 変数 rannge(回数) )
xxxxxxxxxxgoukei = 0i = 1for i in range(11) :if(i > 0 ) :goukei = goukei + iprint(goukei)
============== try except else finarly文 ======================
問9 a =112 b = 0を与えて
a / b を計算してください。
b に 0 を与えるとZeroDivisionError になり プログラムが以上終了します。
bが0 以外の例えば
a = 120 b = 3 なら、正常に答えが計算できます。
p138下段を参考に
エラーが発生したら except で「エラー発生」と表示してください。 それ以外のとき(正常の時) else で 「正常」と表示させてください。
プログラムの終わりになれば finarlyで「終了」と表示させて下さい。
xxxxxxxxxxa = 112b = 0try :value =a / bprint(value)except :print("エラー発生")else:print('正常')finally :print("計算終わり。")